-
3Dプリンター
- 投稿日:2023.2.10
- 更新日:2023.2.10
【Creator3】水平出しのやり方
水平出しの手順
1. 電源を起動します。
2. [ツール] -> [水平出し] をタッチして選択します。
3. 水平出しをするヘッドを選択します。
*以下の手順では右ヘッドを選択した状態で行っております。
4. 「ノズルに樹脂が残るかどうかを確認してください」との表示が出ます。
ノズル先端にフィラメントなどが付いている場合、清掃してから[確認]を押してください。
*ヘッドの温度が50℃以上の場合、「ヘッド温度が高すぎたので、お待ちください」との表示が出て水平出しを行えません。
ヘッドが冷めてから水平出しを行ってください。
5. 「ヘッドとベッドの距離を検証中」という表示になり、ヘッドが中央奥辺りに移動し、距離を計測していきます。
この地点はネジでの調節ができない基準の地点となります為、調節などせずに「検証をタッチして次へ進む」という表示が出ますので
[確認]をタッチすると次の手順に移行します。
6. 再度「ヘッドとベッドの距離を検証中」の表示になり、ヘッドが左手前辺りまで動き、距離の計測が始まります。
7. 計測後、水平が出ていなければ下記画像のように「コマを時計回りに回しますまたは、反時計回りに回します」との表示が出るので
ヘッドがある位置のプラットフォーム下のネジを指示に従って回していきます。
再度同じような表示が出た際はそれに従って調整していきます。
調整がOKですと「検証をタッチして次へ進む」という表示が出ますので[確認]をタッチすると次の手順に移行します。
8. ヘッドが右手前辺りに動き、再度計測が始まり、調整の指示が出ます。
7と同じように調整を行ってください。
OKな状態になると[水平出し完了]の表示が出ます。
9. 右ヘッドまたは左ヘッドで水平出しをした後に、もう片方の水平出しを行います。
このときに異常値が発生した場合、センサーに不良が発生している可能性がございます。
両方の水平出しが問題なく終了すると、水平出しが完了します。