-
3Dプリンター
- 投稿日:2024.5.28
- 更新日:2025.3.31
【Adventurer5M Pro】ヘッドのファンが回らない
以下のいずれかの原因が考えられます。
- ヘッド部に接続されている配線の断線
- ヘッドファンが故障している
- ヘッド基板が故障している
- ファームウェアの不具合
1.ヘッド部に接続されている配線の確認
ヘッドの配線の確認手順となります。
- 本体の電源を落とします。
- ヘッドの上部のネジを外し、前面のカバーを断線しないように慎重に引き上げて開きます。
- 側面のネジを外して上面のカバーをツメに合わせて押しながら開きます。
- こちらの[ ヘッド基盤の交換 ]を参考に上面の本体を繋ぐケーブルと側面ファンの赤黒の配線とファン前面の配線を確認します。
- この時にどちらかの配線が断線している場合はユニットの交換が必要になります。
- 断線がなければこれらを抜き差しして再度組み立てます。
- 再度電源を投入して確認します。
※配線の先端が折れたり傷がつくと故障の原因となる可能性があります。
2.ヘッドファンが故障している
ヘッドファンが故障している可能性があります。
こちらの「冷却ファン交換方法」を参考に部品の交換で改善する可能性があります。
3.ヘッド基板が故障している
ヘッド基板が故障している可能性があります。
こちらの「ヘッド基盤の交換」を参考に部品の交換で改善する可能性があります。
4.ファームウェアの不具合
ファームウェアに不具合が発生している可能性があります。
ファームウェアを更新すると改善する可能性がございます。
ファームウェア更新の手順についてはこちらをご確認ください。