FLASHFORGE

不具合・トラブルの解決策をまとめて数多く掲載しています。

タグ「ラフト」の記事一覧

【Orca-Flashforge】ラフトに定着しない

ラフトの定着度をより強くさせる場合は以下を調整してください。 高度な設定の項目を表示する 左上四角に三本線のアイコンから設定を開き、下端部にある開発者モードをONにするかプロセス横の高度な設定をONにします。開発者モード…[続きを読む]

【Orca-Flashforge】ラフトを付けないで印刷したい

ラフトを使用せずに印刷する場合は以下の項目を設定してください。デフォルトではラフトは設定されておらずブリムが設定されています。モデル周辺にできる薄膜(ブリム)を削除したい場合は準備>プロセス>その他>ブリム>ブリムタイプ…[続きを読む]

【Orca-Flashforge】ラフトが剥がせない

Orca-Flashforge側でラフト材の剥がし具合の調整を行う場合は以下を調整します。ノズル距離等のハード側の調整は校正を行ってください。サポート材設定の詳細についてはOrca-Flashforge サポート材の各項…[続きを読む]

【FlashPrint 5】ラフトが剥がせない

FlashPrint5の「エキスパートモード」を使用します。 「スライスの実行」より「ラフト」に進みます。 「ラフト」の中の「モデルのスペース(Z)」の値を大きくすることでラフトが剥がしやすくなります。