家庭用3Dプリンター
Finder
販売終了

メーカー | FLASHFORGE |
---|---|
モデル名 | Finder(ファインダー) |
保証 | 1年 |
ヘッド数 | 1 |
プリントタイプ | FFF(熱溶解積層法) |
本体サイズ | 420 × 420 × 420mm |
本体重量 | 11kg |
本体操作 | 3.5インチタッチパネル |
プリント最大サイズ | 140 x 140 x 140mm |
積層ピッチ | 0.05~0.4mm |
位置決め精度 | +-0.1mm |
解像度 | Z軸 0.0025mm; XY 軸 0.011mm |
---|---|
ノズル直径 | 0.4 mm |
流速 | 24CC/1時間 |
対応フィラメント | PLA、TPU |
対応データ形式 | .stl、.obj |
ソフトウェア | FlashPrint(日本語) |
PCシステム環境 | Linux、Mac OS、Windows 10 |
電源 | AC100-240V、50/60H |
消費電力 | 65W |
本体操作方式 | USB、Wi-Fi |
付属品 | 電源ケーブル、USBケーブル、ソフト、フィラメント1リール |
Promotional
Video
プロモーション動画
プリント動画
開封動画
安心・安全
● 家庭などでの利用を想定し、作動音を50デシベルに抑えた超静音モデル。
● 数台並べて教室やオフィスでも気軽にご利用頂けます。
● ヘッドの高温部には保護用カバーがついており、より安全に使用できます。

すべてが新しくなりました
オートキャリブレーション機能などを備えた特許取得済みのエクストルーダーによって、
プリント中のヘッドの目詰まりを最大限に抑えることに成功しました。

より簡単便利に

● プリント終了後も簡単に本体から取り外すことが可能な造形テーブルは、ヒートベッドを必要としないスライド式となります。
● プラットフォームには樹脂の反りを抑えるためFLASHFORGE専用ビルドシートが貼ってあります。
分かりやすくなったインターフェイス
本体上部には3.5インチフルカラータッチパネル(日本語)を備えており、
フィラメント交換、プリント実行、軸の移動、WiFi無線接続への切り替えなどの操作が指一本で行えます。
PCソフトにはFLASHFORGE製のスライスエンジンFlashPrintを採用しています。

三つの接続方法
● 本体には4Gのメモリが内蔵されており、USBケーブル、USBメモリカードまたはWiFi経由でデータを本体に転送し、保存することによって長時間にわたる作業でもプロフェッショナル品質の高精細プリントを実現しております。

豊富なカラーバリエーション
カートリッジ式フィラメントで簡単に取り付けることが可能で、カートリッジに入っている樹脂だけの交換が可能です。
更にカートリッジにはチップセンサーが設置されており、フィラメント切れが発生した時にタッチパネルにメッセージが自動表示され、本体も作動停止状態となり、フィラメントの交換が簡単に行えます。
ここがポイント
造型レイヤーを最高50ミクロンまで設定できます。
一般のパーソナル3Dプリンターの場合、100または200ミクロンが基本です。
しかし、Finderは50ミクロンでプリントすることができるので、後処理の必要のないスムーズで滑らかな造形物を出力することが可能です。
スライス速度が速く、より正確なGコードを書き出せます。
サポート材はラインサポートと枝状サポートがあり、自動または手動でのサポートが形成できます。
モデルの形状によってサポートを自由自在に編集できるのもFlashPrintの魅力の一つです。
