-
3Dプリンター
- 公開日:2015.7.18
- 更新日:2022.1.27
Dreamerフィラメント引き込み&押し出しについて

問題①:フィラメント交換する際にエクストルーダーから樹脂がうまく押し出されない
解決方法:Dreamerの電源を入力して、タッチパネルのツールから左上の樹脂交換をタッチ選択します。
通常は(右ヘッドの場合)右ヘッド取り出しを選択するとセットされてるフィラメントがエクストルーダーより押し出されるはずですが、230度まで温度が上がってもガッガッガッと音だけなって、樹脂が出ない時があります。その場合は右フィラメント引き込みを選択した、逆に樹脂をヘッドから出力される状態に戻して、フィラメント引き込み作業中にエクストルーダー右ヘッド側のレバーを押しながら、上(樹脂の入口)からフィラメントを掴んで引っ張り出してください。
問題②:フィラメント引き込み作業中にガッガッガッと音がなっていて、樹脂がうまく引き込まれない
解決方法:Dreamerの電源を入れて、タッチパネル真ん中の加熱準備を選択します。
それから、右ヘッドデフォルト設定温度230度を指でタッチして、温度を250度に変更して、OKをクリックして終了。
その後はツールから左上の樹脂交換をクリックして、(右ヘッドの場合)右ヘッド引き込みを選択して、温度が250度に到達して、エクストルーダーが引き込み作業中に、指で樹脂の入口側のフィラメントを掴んで、少々力を入れて、エクストルーダーの中へ押し入れます。
(以上解決方法はヘッド詰まり、ギアでの樹脂絡みなどトラブルを除きます)