-
3Dプリンター
- 投稿日:2024.6.18
- 更新日:2025.3.31
【Adventurer5M】ノズルが抜けてしまう
印刷時やフィラメントロード時にフィラメントの押す力に負けてノズルが抜けてしまうことがあります。
ノズルを装着するときは必ずノズルを奥まで刺してカチッという音や感触を感じるか確認してください。
刺さりずらい場合は赤丸部分のノズル入口付近にフィラメントが残っている可能性があります。
ノズル入口付近にフィラメント残っている場合は必ずカットしてエクストルーダーからフィラメントを引き抜いてください。
それでも刺さりづらい場合はツメの開閉具合を確認して破損がないか確認してください。
バネ受け止めを破損してしまうと固定が難しくなり、ヘッドセットの交換が必要です。
また、ノズル詰まりにつきましては印刷状況にもよりますがノズルは凡そ200~500時間程が交換目安となります。
古いフィラメントがゴム状に固着し、ピンツールで清掃ができなくなっている場合もノズル交換が推奨となります。


ツメの内部構造は下5本のネジを外すことで確認ができます。

ノズル詰まりによって押し出し圧力の逃げ場が無くなり、レバーを損傷させながらノズルが抜け落ちる場合があります。