- 
						3Dプリンター
 - 公開日:2019.4.18
 - 更新日:2022.10.24
 
USBメモリを使ったファームウェア・更新ファイルのアップデート方法
					 
ファームウェア及びAdventurer3用MACアドレス固定用更新ファイルは以下の方法で適用されます。
 
USBメモリを使用した更新方法
更新の手順は以下の通りになります。
- ダウンロードページから対応した機種のファームウェア(もしくは更新ファイル)をダウンロードします。
 - ダウンロードしたファイルを空のUSBメモリに保存します。
 - USBメモリの中でzip(またはtar)を解凍(または展開)し、完了したらzipファイルを削除します。
 - USBメモリを電源の入っていない本体に差し込み、起動すると更新作業が始まります。
 - 更新完了後、メッセージが表示されるのでUSBメモリを抜いてから再起動します。
 
留意すべき点
- 更新用ファイルは、USBメモリのルートディレクトリに入れるようにしてください。
例えば、Adventurer3の場合は以下のような構造になります。USBメモリ/
├ adventurer3.hex
├ auto_run.sh
├ cloud.tar
├ code2000.ttf
├ command.sh
├ createReleaseTar.sh
├ create-rsa.sh
├ end.img
├ finder-rush-mips
├ flashforge_init.sh
├ ISPFinderPlusISP
├ play
├ start.img
└ uImage-adventurer3-20180831 - 更新がうまくいかない場合は、フォーマット形式が異なる可能性があります。
FAT-32形式で再フォーマット後、更新作業を改めて実施するようにしてください。 - こちらの方法でファームウェアを更新できる機種は
1. Adventurer3
2. Adventurer3S
3. Adventurer3X
4. Finder
5. Guider2
6. Guider2S
7. Inventor2
8. Hunter
9. Creator3以上の9機種になります。他機種はSDカード方式なのでアップデートできません。ご注意ください。
 



